ライブ

2019/12/28(土) Sister Leyが下北沢LIVEHOLICにてライブです!

※2019/12/26更新

2019/12/28(Sat)に下北沢LIVEHOLICにてSister Leyがライブ出演させていただきます!

ライブ詳細と共演アーティストさんを紹介しますよ!

ライブの詳細

※2019/12/26時点での情報です。

チャブ式大忘年会

2019/12/28(土)

会場:下北沢LIVEHOLIC

OPEN : 18:30 / START : 19:00

ADV : ¥2000 / DOOR : ¥2500(D別)

出演者↓

LIVEHOLICステージ

  • 茶封筒
  • 大東まみ(Num O’Mileバックバンド)
  • optloquat
  • ユノハナ
  • パルプ・フィクション
  • AUTUMN BLUES
  • 東京タニシメモリーズ
  • WOODEN WOODS
  • Sister Ley
  • TheThankyou&Sorry

ROCKAHOLICステージ

  • コンドウユウキ(fr.ルララーズ)
  • katakuriko(fr.Dizzy Zu)
  • 小熊雄大(fr.Pororoca)
  • Happy New Years

and more …

タイムテーブル↓

出演バンド紹介

共演者さんを紹介していきます!(2016/12/5時点で出演決定していた方をご紹介しています)

イベントは27日と28日の2日間ですが、今回は我々Sister Leyが出演する28日の出演者のみご紹介します。

茶封筒

公式サイト↓

https://chabuto.tumblr.com/

イベントの主催バンドです!

我々Sister Leyは一度共演させていただいたことがあります。

「寿司屋の彼氏」や「酢を飲めよ」など曲のタイトルや歌詞の独特な世界観、演奏力の高さで引き込まれました。

音楽情報誌Skream!でも取り上げられています。

https://skream.jp/news/2019/12/pickuprookies_201912_feature.php

また共演できて大変嬉しいです!

大東まみ

大阪出身のシンガーソングライターです。

太いんだけど角がなく耳に馴染む優しい歌声です。

今回はNum O’Mileさんの演奏をバックに歌ってくれます。

Num O’Mileさんの演奏は一度生で見たことがありますが、ブルージーでめっちゃ上手いです。

彼らの演奏にも注目です。

Optloquat

公式サイト↓

https://optloquat.wixsite.com/loquat

轟音歌謡バンドを謳っている4人組バンドです。

轟音なのですがシャウトを使ってエモーショナルに攻めるタイプではなく、綺麗な歌のメロディーが心地いいバンドです。

雄大な音の波に漂う感覚ですね。

ユノハナ

公式サイト↓

https://artist.aremond.net/yunohana/

ふわふわ浮かぶような声の女性ボーカルが印象的です。

公式サイトでは特に言及されていませんが、シューゲイザーからの影響を多分に感じられます。

なんとこのLIVEHOLICでのライブにてドラムさんが脱退するとのこと。

現ドラマー最後のライブ、注目ですよ!

パルプ・フィクション

公式サイト↓

https://pulpfiction0604.jimdo.com/

歯切れの良いサウンドとパワフルボイスな女性ボーカルが特徴的な3ピースバンドです。

アツく、アガるサウンドです。

公式サイトで歌詞が公開されています。

事前にチェックしてライブを見るとより楽しめるのではないでしょうか。

https://pulpfiction0604.jimdo.com/lyric/

AUTUME BLUES

公式サイト↓

https://autumnblues.jp/

フラストレーションパンクロックバンドを謳っている3ピースバンドです。

公式サイトのプロフィールによると「負の感情」がバンドの大きなテーマのようです。

世界一ダサいバンドを目指しているとのことですが、その生き様はかっこいいぞ!

東京タニシメモリーズ

3ピースのガールズポップバンドです。

曲名が「あんぽんたん」とか「帰りたい」とか、雰囲気が緩いところが楽しいですね。

ライブ会場が和やかな雰囲気に包まれそうです。

WOODEN WOODS

公式サイト↓

http://woodenwoods.web.fc2.com/

90年代ブリティッシュロックの風を感じる3ピースバンドです。

ブリティッシュっぽく感じるのはギターサウンドがセミアコ真空管だからでしょうか。(セミアコ真空管じゃなかったらすみません)

個人的にはハスキーボイスなボーカルが好きです。

The Thank you & Sorry

公式サイト↓

https://thethankyouandsorr.wixsite.com/thethankyouandsorry/about

軽く跳ねるようなリズムを刻む4ピースバンドです。

ギターのチャキチャキって音が聴いてて心地いいです。

余談ですが、Twitterのつぶやきが必ず「Hi!ボーイズ&ガールズ」から始まっています。

次からはROCKAHOLICステージの出演者です。

コンドウユウキ(fr.ルララーズ)

ルララーズさんとは一度共演したことがあります。

今回のイベントではギターボーカルのコンドウユウキさんが弾き語りで出演です。

ルララーズは陽気でテンションが上がるサウンドでしたが、弾き語りではどんな一面を見せてくれるのでしょうか。

katakuriko(fr.Dizzy Zu)

Dizzy Zuのギターボーカルkatakurikoさんの弾き語りです。

バンドでのサウンドは歪み激しめなギターロックです。

弾き語りでの雰囲気の違いが楽しめそうですね。

Dizzy Zuの公式サイト↓

https://www.dizzyzu.com/

バンドたくさん!大忘年会!

「大忘年会」と謳っているだけあって出演者多数!

時間を忘れて楽しみましょう。

我々Sister Leyは新曲やるかも…

最後にオマケとして我々Sister Leyが前回LIVEHOLICに出演させていただいた際の映像を貼っときますね。

ABOUT ME
山口百ヲ
Sister Leyというバンドのベースボーカル。 音楽、漫画、アニメ、ゲームばっか摂取しているインドア派です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です