レジャー

いい話だった「ツキイチ! 生理ちゃん」の紹介

https://omocoro.jp/matome/113450/

インパクトが強いタイトルの漫画「ツキイチ! 生理ちゃん」読んでみました!

極力ネタバレなしで感想を書いていきますよ。

とはいえ、全くネタバレ無しではないので、前情報無しで読みたい方は上のリンクから飛んで読んでみてください。無料です。

「ツキイチ! 生理ちゃん」とは…?

「オモコロ」というWebメディアで2017年1月17日より連載されている漫画です。

二階堂ふみ主演で実写映画化され、2019年11月8日に公開されました。

生理を擬人化した「生理ちゃん」(見た目のインパクトはなかなか)が月一回女性の元へやってきて色々やり取りします。

一話完結型です。

ゆるい絵柄でサラッと読めます。

感想

ここからは感想を書いていきますねー。

読む前は教育漫画だと思ってた

グッチ

マンガで分かる!〇〇!」みたいな教育漫画かな?

読む前の印象はこんな感じでした。

生理についてよく知らない男性に向けた教科書的なものなのかなと。

女性の生理というものはこんな現象で、生理痛はこんなにつらいんだぞーという情報を女性の立場から伝えることがメインで、話はあんまり面白くないんじゃないかな?と失礼ながら思ってました。

けどね、違いました。

読んだ後、人間ドラマだと思った

もちろん、教育漫画的な側面もあります。

でもそれ以上に、

グッチ

いい話だ…

と思いましたねー。

もちろん漫画の中で生理について詳しく説明してくれます。

しかし作品の主軸はそこではありません。

自分が生まれた性とどう向き合い、受け入れ、生きていくのか。

生き様を描く人間ドラマなのです。

「ツキイチ!生理ちゃん!」は一話完結で、毎回主人公が違います。

  • 専業主婦
  • ライター
  • 魔法少女
  • 宇宙人

etc

それぞれが異なる悩みを抱えて生きています。

人生の数だけ生理ちゃんの物語は生まれるんです。

「CLANNAD」は人生、「ツキイチ!生理ちゃん!」も人生です。

「生理ちゃん」以外にも魅力的なキャラが登場

「生理ちゃん」以外にも魅力的な擬人化キャラが登場します。

  • 性欲くん(男性の性欲の擬人化)
  • 童貞くん(文字通り)
  • 性欲ちゃん(女性の性欲の擬人化)

男性が性とどう付き合うかにも触れているのです。

生理だけに焦点を当てているわけではありません。

広い観点から性との向き合い方を描いているのも面白いですね。

男性にも、女性にもオススメの漫画です。

単行本には書き下ろしも収録!

下記リンクから飛べますので、気になった方は読んでみてくださいね!

無料です。

https://omocoro.jp/matome/113450/

単行本には書き下ろしが収録されているとのこと。

「ツキイチ!生理ちゃん!」のファンになった方は買ってみてはいかがでしょうか?

created by Rinker
¥1,320 (2023/09/23 07:35:07時点 楽天市場調べ-詳細)

ABOUT ME
山口百ヲ
Sister Leyというバンドのベースボーカル。 音楽、漫画、アニメ、ゲームばっか摂取しているインドア派です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です