レジャー

【3日目大阪】りゅうおうのおしごと!っぽい旅をしてみよう

りゅうおうのおしごと!っぽい旅の3日目です。

本日は大阪!

めっちゃ便利な特急サンダーバード

3日目は特急サンダーバードに乗って大阪駅まで向かいました。

ちなみにサンダーバードは「りゅうおうのおしごと!」でも登場します。

これめちゃくちゃ便利で、和倉温泉駅(石川県)から大阪駅まで乗り換えなしで行けるんです。

そんな便利なものがあると知らなかったので感動しましたね〜。

大阪まで移動が楽チンでした。

大阪に来たらやっぱりたこ焼きを食べたい

サンダーバードに乗って大阪にやって来ました。

大阪に来たからにはやっぱりたこ焼きは食べときたい!ということで、立ち食いたこ焼き屋さん「はなだこ」で昼食です。

立ち食いでサッと食べれるからか、お客さんは忙しそうなサラリーマンの方が多かったような気がします。

メニュー。

ネギマヨだし醤油をいただきました。

ネギが盛り沢山乗っていて、ネギ好きの私としては大満足です。

食感もフワフワ。

今回はできませんでしたが、たこ焼きの食べ比べやってみたら面白そうです。

違うもんなんですかね?

全然関係ないですが、たこ焼きを食べた後、他のたこ焼き屋さんを通りがかった際に「いらっしゃい!いらっしゃい!」とヤンキー風のお姉さん店員にやたらと声をかけられました。

商魂たくましい。

りゅうおうのおしごと!聖地めぐり

りゅうおうのおしごと!は大阪が主な舞台ということもあり、たくさん聖地があります。

ダダっと巡ってみました。

まずは関西将棋会館です。

とってもわかりやすい!
将棋棋士さんがよく食べに来るというレストラン「イレブン」
珍豚美人(チントンシャン)が名物らしいです。
この日は生憎閉まってました。
この旅行、そういうの多いな。
関西将棋会館の中はこんな感じ。
2階までは一般人でも入れます。
駒の値段高え〜。

将棋会館以外の聖地はこんな感じです。

アニメのワンシーンその1
アニメのワンシーンその2
アニメのワンシーンその3
アニメのワンシーンその4
主人公である九頭竜八一が住むアパートのモデル(レンガ風の建物)
主人公の九頭竜八一が弟子の夜叉神天衣を修行させるために訪れるジャンジャン横丁。
夜叉神天衣の修行の場として九頭竜八一が選んだ囲碁将棋クラブ。
アングラで鋭い雰囲気。
とても気軽には入れない。

私は3手詰の詰将棋でもちょっと苦労することがある雑魚棋力なので、ここで将棋指したらケチョンケチョンにされるんでしょうねー。

聖地の他にも新世界には濃いスポットが色々

新世界はザ・大阪って感じで濃い場所が多かったです。

景色から「コッテコテ」って文字が飛び出してきそうでした。

謎の猫✖︎ジャズのお店。
なんのお店なのかよく分からない。
クルクル回ってました。
一体なんなんだ?
若かりし頃の明石家さんま。
いつから貼ってるんだろうか。
超ローアングルの通天閣。

あと、新世界ってどうして串カツ屋さんが多いんでしょうか?。

ビックリするくらい串カツ屋さんだらけでした。

大阪の人ってそんなに串カツ食うの?

あべとん、美味くて酒が進む

夕食は新世界からちょっと離れた場所にあるお好み焼きのお店「あべとん」でいただきました。

食べログ評価が高めだったので。

どれも美味しかったんですが、中でも2つ特に美味しいメニューがありました。

1つ目はミックス焼きそばです。

半熟卵とタレが絡まり合って抜群に美味。

太麺で食べ応えもあります。

2つ目は牡蠣のバター焼きです。

個人的に牡蠣が大好きってのもあるんですが、これはめちゃくちゃ美味かったです。

バターの香ばしさがたまりません。

この2つはオススメです。

もちろん他にも美味しいメニューがたくさんありました。

あべとんミックス
具沢山で最高。
砂肝ポン酢
酒に合う。

なんばグランド花月で生のお笑いを体験

グッチはお笑いが結構好きなのですが、生でお笑いライブを見たことがありませんでした。

せっかく笑いの本場に来たのだから絶対見るでしょ!ということで、吉本興業の「なんばグランド花月」で舞台を見て来ました。

これが本場よ!
この脱力感、いいですねー。
吉本興業の歴史が紹介されていました。
お笑いスターたちの等身大パネル。
「ドリルせんのかーい!!」のやつ。
当日のタイムテーブル

個人的にはくまだまさしが滅茶苦茶面白かったです。

舞台ならではのお客さんとの絡みがとても上手で、テレビで見るよりも断然面白いので是非舞台で見てほしいですね。

くまだまさしめっちゃ面白かった!ってTwitterで呟いたら、なんとご本人からいいねをもらいました。

めっちゃエゴサしてるんですね。

ご本人にこの気持ちが届いて良かったです。

京都のホテルへ

お笑いライブを見た後はホテルに向かいます。

4日目は京都を巡るということで、京都の「エスペリアホテル京都」に泊まりました。

キレイで良い宿でした。

シュッとしとるやん。
うん、シャレオツ。
テレビもおしゃれ。
ただテレビでYouTubeが見ると重かったので注意です。
バスルームもシックでキレイ。

4日目は京都市をブラブラします。

関西楽しいなー。

ABOUT ME
山口百ヲ
Sister Leyというバンドのベースボーカル。 音楽、漫画、アニメ、ゲームばっか摂取しているインドア派です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です