レジャー

【2日目のとじま水族館】りゅうおうのおしごと!っぽい旅をしてみよう

さて、「今更?」って感じですが、りゅうおうのおしごと!っぽい旅の続きを書いていきましょう。

古き良き水族館「のとじま水族館」

二日目は「のとじま水族館」に行ってまいりました。

バスで約30分程。

どのバスだったっけ?

古い水族館だなという印象でしたが、結構楽しめましたよ!

この日は生憎の雨。インスタ映えのカケラも無え〜。

写真いっぱい撮ったのでどんどん載せていきます。

ジンベエザメさん。でかい。とてもでかい。
プランクトンしか食わないってほんと?
マンタさん。
フォルムがなんかカッコいいです。
水槽に使われているアクリル。
分厚いねー。
さかなくんのサイン。
絵上手くね?
鯛さんの群れ。
色合いが鮮やか。
イワシの群れ。
動きがダイナミックで見応えアリ。
アザラシさんのセクシーポーズ。
おいおい、オレに触ると火傷するぜ?
すいーっと泳ぐアザラシさん。
泳ぎがお上手ね。
かわいい。
元気いっぱいカワウソさん。
めっちゃ動き回ってました。
ペンギンさんたちのお散歩。
ヨチヨチ歩きがかわいい。
やたら自分の胸を突っついてる子がいました。
あら〜、かわいいですね〜。
イルカさんのダイナミックジャンプ。
お上手ね〜。
曲芸を披露するアシカさん。
正直アシカとオットセイとアザラシの違いがよく分かってません。
水中回廊。美しい。
スーパーマリオ64をプレイして以来軽くトラウマになったウツボさん。
顔怖いよね。
カブトガニさん。
血は空気に触れるとゼリー状になるんだって。
国語の教科書に書いてあった。
きれい。

私はどちらかといえば水族館より動物園派なのですが、たまに水族館に行くと楽しいですね。

和倉温泉に旅行に行った際は是非行ってみてください!

おまけ写真

宿の近くに湯が湧いているとこがありました。
丸い何か。
銭湯。親のお迎えを待っている女子高生がいました。
あう〜ん

帰りにミルクソフトを食べようと思ったがお店が閉まってました。

タイミングが悪かったなー。

次の日は大阪です!大阪やねん!

ABOUT ME
山口百ヲ
Sister Leyというバンドのベースボーカル。 音楽、漫画、アニメ、ゲームばっか摂取しているインドア派です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です