スポンサーリンク
さて、「今更?」って感じですが、りゅうおうのおしごと!っぽい旅の続きを書いていきましょう。
古き良き水族館「のとじま水族館」
二日目は「のとじま水族館」に行ってまいりました。
バスで約30分程。

古い水族館だなという印象でしたが、結構楽しめましたよ!

写真いっぱい撮ったのでどんどん載せていきます。

プランクトンしか食わないってほんと?

フォルムがなんかカッコいいです。

分厚いねー。

絵上手くね?

色合いが鮮やか。

動きがダイナミックで見応えアリ。

おいおい、オレに触ると火傷するぜ?

泳ぎがお上手ね。


めっちゃ動き回ってました。

ヨチヨチ歩きがかわいい。



お上手ね〜。

正直アシカとオットセイとアザラシの違いがよく分かってません。


顔怖いよね。

血は空気に触れるとゼリー状になるんだって。
国語の教科書に書いてあった。

私はどちらかといえば水族館より動物園派なのですが、たまに水族館に行くと楽しいですね。
和倉温泉に旅行に行った際は是非行ってみてください!
おまけ写真




帰りにミルクソフトを食べようと思ったがお店が閉まってました。
タイミングが悪かったなー。
次の日は大阪です!大阪やねん!
スポンサーリンク
スポンサーリンク